パパイヤ パパイヤ成長中🌴✨ スッキリしない天気が続く、いかにも『梅雨』って感じの今日この頃🌥4月に路地に植えたパパイヤは少しずつ成長してきました🥭 4月に植えた時は20cmくらいだった苗が、今は60cmくらいに🌴今年は雨が多く太陽が出る日が少ない為か、予想より成長の... 2023.06.24 パパイヤ
パパイヤ パパイヤ路地デビュー🌴 朝晩も10℃を下回らなくなってきたのでハウス内から路地に移しました。予定では5月に入ってからにしようかと思いましたが待ち切れず😅💦去年の夏に発芽させハウス内で越冬して生き残った強者達✊本日は5株路地に引っ越しました🌴どのくらい野菜パパイヤが... 2023.04.17 パパイヤ
バナナ 春の嵐でポキっと🍌💦 4月も中旬に入り、日中は夏のような暑さを感じられるようになって来ましたね🌴私の住んでいる地域は、一年を通して風が強い日が多いのですがこの時期は春の突風に悩まされます🌸先週末の突風でヘレンズハイブリッドバナナの2年生が根元からポキッと折れてし... 2023.04.11 バナナ
パパイヤ パパイヤ苗の地植え🌱✨ 静岡県も日中は20℃を超える日が出てきました☀️夏が待ち切れずハウスinハウスで越冬したパパイヤ苗(ハワイオウロ)をハウス内に地植えしました🌱 60cm程度の2年生苗になります🌱ハウス内でも朝晩はまだ冷え込み5℃程度まで下がる日もあるので... 2023.03.15 パパイヤ
バナナ 待ちに待った春🍌🌸 ここ2日はポカポカ春日和です😊 静岡県も日中は20℃近くまで上がるのでバナナも成長し始めたい所ですが、夜間帯は5℃近くまで下がるので成長スタートするにはまだ早い所ですね😅💦しかし、ハウス内は日中は夏のように暑いのでバナナも成長し始めちゃい... 2023.03.01 バナナ
バナナ もう少しの辛抱🍌💦 1月もやっと中旬!歳はとりたくありませんが、春は早く来て欲しいですね🌸ハウスinハウスのバナナとパパイヤの苗はまだ緑を保っています🌱 ハウスの中の三尺バナナや島バナナの苗の葉っぱは枯れてしまいました🍂幹や根は大丈夫なのでまた春になれば新葉... 2023.01.12 バナナ
バナナ バナ活スタート🍌🎍2023🎍 あけましておめでとう御座います♪今年も大橋バナナ農園を宜しくお願い致します😀 1月に入り寒さも増してきましたね❄️路地栽培のアイスクリームバナナの苗も枯れた葉を切り落とし畑は寂しい感じになってしまいました🍂 去年は春が来たと思ったらまた... 2023.01.09 バナナ
バナナ ハウス内はまだまだ常夏🌴🍍 明日で11月も終わりですね🍂路地栽培のバナナの葉はちらほら枯れて来ましたね🍁しか〜し、ハウス内はまだまだポカポカ☀️ハウス内の三尺バナナと島バナナが今になって結実してしまいました😅💦 ↑↑三尺バナナ🍌 ↑↑島バナナ🍌 もうあと2ヶ月早く結... 2022.11.29 バナナ
バナナ 堆肥づくり⛏🌱 冬も近づきバナナの成長もストップ寸前です😊今日は土壌改善のためにも、堆肥づくりをしてみました⛏ まず畑の隅に、2m×3m、深さ50cm程度の穴を掘りました🕳重機なんてものはうちには無いので、スコップで地道に地道に掘り進めました。全身筋肉痛... 2022.11.14 バナナ
バナナ ピンクバナナ………小さ過ぎる😅💦 11月も中旬に入り肌寒さが増してきましたね❄️それでも日中は20℃近くまであるので、耐寒性に強いバナナ達はまだまだ元気な状態です(^^) 9月初めに実を付けたピンクバナナも2ヶ月が経ちました。しかし、思っていたよりも実が小さい😅💦 ブド... 2022.11.10 バナナ